夫婦でプロテインセミナーやります!
この記事を書いている人 - WRITER -
まごころぎふと代表のイッペーです。自分自身が元々は頭痛持ちで、30歳の頃に顔面麻痺を発症して、頭痛と顔面麻痺の治癒に至った経験をキッカケに、施術+栄養療法(分子栄養学)が頭痛を始めとする様々な不調から病気になる前の予防として効果的だという事に気づきました。施術だけではなく、普段の食事や栄養に関すること、日常のことを配信しております。
久しぶりにセミナーをさせていただくことになりました。
夫婦で大変お世話になっているひさえさんのご紹介でHawaian cafe KOA 沖縄の海が見えるカフェ
の場所をお借りしてお話しさせていただくことになりました

『元気の源!タンパク質があなたの心と体を元気にする』
というテーマでお伝えさせていただきます。
プロテインが世間一般に認知されるようになってきたことはとても良いことです。
プロテインは日本語で『タンパク質』です。
『プロテイン』というフレーズが特別視されますが、体にとって最重要なタンパク質です。
プロテインを摂ることで、
・「以前より元気が出てきました!」
・「体が引き締まって、お肌もキレイになりました!」
・「なかなか落ちなかった体重が少しずつ落ちてきました!」
・「落ち込むことが減ってきました」
プロテイン=筋肉
という認識を持っている方も多いかと思いますが、プロテインはタンパク質なので、筋肉だけではなく内臓や血液、血管、ホルモン、皮膚等、人間が生きていく上では欠かせないものを作るための材料です。
人間というのは面白いもので、『頭で理解できていないと効果は現れない』とも言われています。
逆に言うと『頭で理解できると効果を得られやすい』
事実、僕と妻のサロンまごころぎふとに来られる方はタンパク質の重要性を理解して、それから日常で摂り入れる意識が生まれます。
それによって日常でタンパク質を取り入れた結果、
・頭痛が解消された
・体重が減った
・全身の痛みが和らいできた
等といった変化を体感されています。
理解できないと日常で摂り入れることはできませんので、今回は、プロテイン(タンパク質)についての知識を分かりやすく、さらに日常で摂り入れやすい方法を解説させていただきます。
参加される皆さまとそのご家族が日常からプロテイン(タンパク質)をしっかり補給して、健康でイキイキとした毎日を過ごせるようになります。
ぜひご参加ください
日時:2020年11月26日 15時〜16時30分
場所:Hawaiian Pancake Cafe KOA(沖縄県糸満市潮崎町4丁目28−20 ここパンチ 202)沖縄の海が見えるカフェ
参加費:¥1,500(ワンドリンク込み)
頭痛専門コンディショニングサロン まごころぎふと 上原一平・千亜希

先日KOAで食べたパンケーキ
『まごころぎふと』が取り入れている、自分でできる頭痛解消のテクニック方法や、健康に関する最新情報を無料で配信しています
LINEでは頭痛解消のテクニックや健康情報を無料配信をしておりますが、栄養カウンセリングや施術のご予約も受け付けております。ご登録は無料ですのでお気軽にご登録、お問い合わせください。

この記事を書いている人 - WRITER -
まごころぎふと代表のイッペーです。自分自身が元々は頭痛持ちで、30歳の頃に顔面麻痺を発症して、頭痛と顔面麻痺の治癒に至った経験をキッカケに、施術+栄養療法(分子栄養学)が頭痛を始めとする様々な不調から病気になる前の予防として効果的だという事に気づきました。施術だけではなく、普段の食事や栄養に関すること、日常のことを配信しております。