【頭痛持ちは生理痛持ち】頭痛と生理痛の共通点

どうも!沖縄県糸満市で頭痛専門の整体サロンをやっています、理学療法士・栄養カウンセラーのIPPEIです。
先日に下記のツイートをしました。
頭痛持ちは生理痛にも悩まされる
頭痛に悩まされて相談に来られる方の多くが女性。
頭痛以外にも症状があるか尋ねるとほぼ全員が生理痛にも悩まされている。
頭痛も生理痛もタンパク質不足がベースにあり、それを満たすだけでも症状が軽快する。
さらにビタミンEを追加するとさらに効果的。— 上原 一平@頭痛解消セラピスト (@magokorogift) May 28, 2020
慢性的に頭痛をお持ちの方は、同時に生理痛にも慢性的に悩まされている方が多いです。
多くの場合で原因が栄養失調。
最近では『新型栄養失調』、『質的栄養失調』などと言われており、徐々に世間にも知れ渡ってきた印象を受けます。
栄養の質を満たすことで、頭痛と同時に生理痛も解消されていきます。
当サロンのお客様は頭痛をお持ちの方が多いです。
頭痛と同時に生理痛にも悩まされている方が非常に多いです。
栄養療法にて頭痛と同時に生理痛を解消される方も多くいらっしゃいます。
頭痛と生理痛の共通点は?

頭痛と生理痛の共通点は?
頭痛と生理痛には原因があります。この原因に共通点があります。
多くの場合で栄養素の不足ですが、
不足する栄養素は下記です。
・タンパク質
・鉄分
・ビタミンE
この3つが特に不足します。
不足する理由は単純に食事やサプリメント等からの摂取不足が一つの理由ですが、軽視されがちなのが、月経時の出血や妊娠・出産における栄養素の必要量の増大です。
余談ですが、体内の栄養素が不足していると不妊にも大きく影響してきます。現代において不妊の問題が大きくなる理由の一つが栄養失調(新型栄養失調、質的栄養失調)です。
話が逸れていきそうなので元に戻りましょう。
これはまた今後別の記事として取り上げていきます。
栄養失調に陥る原因は?

栄養失調に陥る原因は?
多くの場合において、日本では食べるものに困ることは無いと思います。
大きなお金をかけなくても食べ物が簡単に手に入ります。
このような事から無意識的に「日本において栄養失調になるわけがない」と思っている方も少なくありません。
実際にサロンに来られる方の多くは栄養失調です。
「頭痛と生理痛の原因は栄養失調です」とお伝えすると、お客さんは「???」となります。
「???」となる理由は、日頃食べ物には困っていないというものです。
多くの方が認識ししている栄養失調は『量的な栄養失調』です。
昔は食べ物が少なく、飢えに苦しまれる方が多かったというのは多くの方が知っていると思います。このイメージを持たれている方が多いです。
しかし、ここで示している栄養失調は違っていて、現代人に多いのは『質的な栄養失調』です。
『質的な栄養失調』とは、、、
糖質過多+タンパク質不足+ビタミン不足+ミネラル不足+脂肪酸不足
と、精神科医の藤川徳美先生が提唱されております。
頭痛や生理痛に悩まされている方は、まさにこの『質的な栄養失調』の代表例です。
頭痛と生理痛の改善ポイント

頭痛と生理痛の改善ポイント
頭痛や生理痛に長年悩まされている方は、自身の周囲の方も同様な方が多いいため「皆同じだから我慢して受け入れよう」とあきらめてしまう方が少なくありません。
でも、あきらめる必要はありません。
必要な栄養素を満たしていくことで頭痛や生理痛が解消される方はとても多いです。
その必要な栄養素とは、
・タンパク質
・鉄分
・ビタミンE
です。
これらを満たしていく必要があります。
※これらの栄養素が不足している期間が長い人、服薬されている方は症状が解消されるまで時間がかかることが多いので、コツコツと継続することが大切です。
タンパク質については下記の記事を⬇
タンパク質の大切さ。【栄養カウンセラー】が現場で感じるもの
タンパク質についての動画はコチラ⬇
鉄分については下記の記事を⬇
鉄分関連記事一覧
鉄分についての動画はコチラ⬇
ビタミンEは、、、まだ書いてません^^;
いずれ書きますm(_ _)m
ビタミンEが豊富な食材は、
・ナッツ類(アーモンド、ピーナッツ)
・小麦胚芽油
等に豊富と言われていますが、症状を解消することを考えると、これらの食材だけでは必要量が絶対的に不足します。
症状を解消することを考える場合、サプリメントは活用したいところです。
タンパク質は下記のプロテインがオススメ⬇
マイプロテイン
下記のコードを入れると初回のみですが、少し割引されます。
DRT0-R1
※Tの後は数字のゼロです。
鉄分は下記のサプリメントがオススメ⬇
Now Foods, 鉄、ダブルストレングス、36mg、植物性カプセル90粒
ビタミンEは下記のサプリメントがオススメ⬇
Now Foods, Natural E-400, 268 mg , 250 Softgels
※鉄分とビタミンEは下記のコードでお安く買えます。
・ALH5800
動画での解説
まとめ
・頭痛と生理痛は栄養失調(質的栄養失調)
・頭痛や生理痛の解消には、タンパク質、鉄分、ビタミンEといった栄養素を補給していく必要がある
・栄養素を摂り入れて症状を解消させようと考える場合、摂取量が多くなるためサプリメントが必要
・症状のに悩まされている方や服薬されている方は、症状が解消されるまでに時間がかかる事が多いため、コツコツ継続していくことが必要
お客様を見ていて、20代~40代の方は頭痛と生理痛に悩まされている事が非常に多いと感じます。
初期の栄養失調では症状が無いことがほとんどで、あったとしても軽度です。
しかし、当サロンに来られる方は10年以上の頭痛に悩まされている方がほとんどで、長期間になればなるほど質的栄養失調の状態はひどくなります。
そのために頭痛や生理痛だけではなく、他にもうつ症状、パニック障害等、様々な症状に苦しめられています。
でも、これらの多くは質的な栄養失調が原因であるため、症状を解消させるためには栄養を満たしていくだけです。
数週間~数ヶ月で症状が解消される方もいれば、数年かかる方もいらっしゃいます。
人それぞれで一概には言えませんが、症状があっても無くても一人の人間として常に元気でより良く生きていくためには栄養を満たしておく必要があります。
頭痛や生理痛に悩まされている方、毎日元気でいたい方、栄養を満たして楽しい人生を創っていきましょう。
オンライン(メッセンジャー、ZOOM)での栄養相談も行っておりますので、お問い合わせください。