第一回 現代型栄養失調から抜け出して、イキイキとした毎日を取り戻そう!のご報告

先日開催させていただきました、
【現代型栄養失調から抜け出して、イキイキしとした毎日を取り戻そう!】のご報告です。
※写真を撮り忘れたので終了後の寂しい感じの1枚😭
前日にキャンセルは出たものの、
ドタ参加の方もいまして、
お陰様で満員で開催することができました😊
ありがとうございました!!
昨今は頭痛や肩コリ・腰痛だけではなく、だるさや疲労感が抜けない等、
何かしらの不調を抱えて日々暮らしている方が少なくありません。
サロンやクリニックで様々な症状の方を見させていただいておりますが、
50代以下の比較的若い方には共通する栄養的な問題がわかってきました。
細かい栄養の話しは分からなくても、
日々の暮らしの中で何が問題になっていて、
それを解決するための方法や考え方を身につけるだけで、
体調もみるみる変化してきます。
今回の勉強会では、
・「頭に入りやすく、とても分かりやすく大切なことを知ることができました。」
・「いろんな方にすすめたい!」
・「栄養に関するFacebookの記事を見て参加したいと思いました。」
等、嬉しい感想をいただけました😊
僕が常日頃、
「どうすれば、皆がより簡単に理解できて、なおかつ実践し続けられて、不調に悩まされずにすむか?」をいつも考えています。
ありがたいことに、
僕の話を聞いてくださった方からは、
いつも「分かりやすい!」と言ってもらえますが、
それは日々試行錯誤して表現の仕方や伝え方を工夫していからだと思います。
難しい内容の情報や、
実践し続けられないような食事内容であったり、
金銭的な問題で続けられなかったりだと、
それでは、多くの方が救われるとは思えません。
僕に関わる方が毎日が笑顔で過ごせることを願って、
今後も取り組んでいきたいと思います😊
来月の勉強会ですが、要望もあったため、今月と同様の内容で行います。
以下、詳細です。
参加ご希望の方はお問い合わせください✨
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【現代型栄養失調から抜け出して、イキイキしとした毎日を取り戻そう!】
セミナーの内容
・体に最重要なタンパク質
・鉄分は女性の元気の源!
・糖質の摂り過ぎが大きな問題を起こす
今回のセミナーでは、
・不調を改善させたい!
・病気を予防したい!
・子どもがいつも健康でいてほしい!
・ダイエットを成功させ、それをキープし続けたい!
とお考えの方にピッタリな内容となっております。
『体は食べたものできている』という有名な言葉があります。
『健康も不調も食べたものでできている』とも言い換えられます。
このような方にオススメします!
・不調を改善させたい!
・病気を予防したい!
・元気になりたい!
・子どもがいつも健康でいてほしい!
・ダイエットを成功させ、それをキープし続けたい!
当サロンの食事・栄養指導を受けた方の感想
☆「頭痛がなくなりました!」
☆「ダイエットもできました(12kg減)!」
☆「気分の落ち込みが減ってきた!」
☆「朝起きられるようになった!」
☆「疲れにくくなった!」
☆「甘いものを欲しがらなくなりました!」
☆「めまいがなくなった!」
☆「旅行に行けるようになりました!」
☆「子どものイライラが落ち着いてきた!」
☆「出会えて良かったです(^^)」
等、頭痛解消を含めて様々なお声をいただいております。
食事や栄養の偏りは様々な不快な症状、メンタル面の不調を招きます。
人間の体は食べたものでできています。
健康も不調も食べたものでできています。
私自身、6年前に顔面麻痺を発症しました。
その根底に栄養の極端な偏りがありました。
お陰様で今は顔面麻痺の後遺症も残らず、再発もせずに健康を保っています。
その健康をを支えているのが栄養の知識と普段の取り組みです。
・不調を改善させたい!
・病気を予防したい!
・元気になりたい!
・子どもがいつも健康でいてほしい!
・ダイエットを成功させ、それをキープし続けたい!
医療現場や当サロンで実際に見えている病気やさまざまな不調、その背景にある食事や栄養の重要性と日常への活かし方を学べるセミナーです。
どうぞご参加ください。
開催日時:2019年6月15(土) 14時30分〜16時
場所:頭痛専門コンディショニングサロン まごころぎふと
講師:上原一平(理学療法士、オーソモレキュラー・ニュートリション・プロフェッショナル 認定栄養カウンセラー)
定員:5名
参加費:¥3,000
持ち物:筆記用具
※お子様はお連れできませんのでご了承ください。
お問い合わせ↓↓↓